タイガーポコ伝説 PR

【26】 情報発信のための「断捨離」と「組み合わせ」

トラタヌ9

※これは2014年4月、ビジネスを学び始めた頃からアメブロに掲載していた記事の再掲です※

トラ子
みんなー!トラ子だガー!

タヌ吉
タヌ吉だポーン!

トラ子
あのね、今ね、トラ子たちは初めて

「自分発のコミュニティ」っていうのを作ったんだガー(=^ェ^=)v

自分の発信に響いてくれた、楽しい仲間たちがいっぱいで

とっても嬉しいんだガーo(=・ω・=)o

タヌ吉
その中で、学んだことについて

今日はシェアしてみるんだポーーン(*^(ェ)^*) /

26-1

みんなそれぞれいっぱい持ってる。

「これしかありません」 という人は、逆に珍しくて

みんな、結構いくつか持ってる。

こんなとき、陥りがちなのが・・・・・

26-2

・・・・・・・・・・

あなた、何屋さんですか??

そして、
あなたが思い描く

お客さんは、誰ですか??

占いをしたい人は、その専門家にいくし

アトピーを解決したい人は、その専門家にいくし

老荘思想を学びたい人は、その専門家にいくでしょう。

何か「情報発信をしたい」と思ったときは

あなたが手持ちのコマ
全部使えばいいっていうワケじゃないよ(;´∀`)

どんなことも 【その道のプロ】 がいるのです。

26-3

そんなときは、どうしたら???

・・・そんなときは・・・

必殺!!!!!

26-4

ここですよ!ココ!!!

「あなたにしか語れない角度」 

そのものについて語るんです!!!

「あなたの経験こそ」 が

その商品のオリジナリティを確立するんです!

————————————–

突拍子もない何かをひっつけるんじゃなくて

◎あなたが既に持っている要素の中から

◎中心に据えるものを何にするかを定め

◎それを彩るように、他の要素をつけたしていく

という手順を踏むとよいのです。

まず、発信における

「軸」を定める ということですね。

26-5
そして、その「軸」以外にあった要素を

「その軸を輝かせるために使う」

というのがよいと思うんです。

だって、その切り口すべてが

「あなたらしさ」に繋がっていくのだから。

例として書いてみたものの、

これ、すごく面白くないですか??

「アトピー占い」

◎かゆい部位から、自分の抱えている問題がわかり
◎その占い結果が非常に文学的に書かれる

って・・・。

私、どこかでやってたら、受けてみたい。(笑)

誰かやってくれないカナ・・・。

(↑ あっ!ニーズ発見!!!笑)

そんな感じで、

あなたが持っている要素のすべてを使いながら

「最も輝かせたい要素」 がきらめくように

上手に使っていくのがよいと思います。

————————————–
<余談ですが・・・>

私たちの描いているこのマンガ

ステキだガーー??

とっても魅力的だポーン(*^(ェ)^*) /

26-6

これ、あくまでも

「ネットビジネスのことを描いている」 から

見てもらえていると思っています。

だってもしもこれが、

「本格的なマンガの応募だったら」

26-7

と ブッた斬られて 終わっていたと思うし(苦笑)

もしもこれが

「ゆるキャラの世界」 だったとしたなら

26-8
となって終わっていたと思うんです。

でも、

イラスト × ゆるキャラ × ネットビジネス

という掛け算が起こったことによって

「オリジナル」っぽい立ち位置が確保されていると思うんですね。

要するに、

「素材を活かすも殺すも調理法次第」

ということです。


あなたが持っている、あなただけのさまざまな経験

全部余すところなく使って

「新しい価値」をこの世界に羽ばたかせましょう☆☆☆

もっともっと楽しい世の中にしていきましょうo(*^∀^*)o

————————————–

掛け算、掛け算、楽しいポーン(*^(ェ)^*) /

無限の可能性が感じられるんだガー(=^ェ^=)v

「今までになかったもの」が生まれることは

とってもとっても楽しいんだポーーン(*^(ェ)^*) /

ちょっと未来が楽しみになってきちゃうよね♪

ワクワク☆な気持ちでえいっとクリック☆☆☆

   
人気ブログランキングへ       にほんブログ村
     ↑                
いつもいつも本当にありがとうございますポン。<(_ _)><(_ _)>

 

→1コ前の記事を読む

←次の記事を読む

✨ この記事もおすすめだガー ✨