今日は、
ほっときーさん、42歳、男性、会社員の方の投稿だガー
私は40代の男性会社員です。妻と2人の子どもの4人家族です。
まだ、子どもがベビーカーに乗っていたころの話です。
子育てに忙しく、余裕のない日々を過ごしていた頃、2歳をベビーカーに乗せ、0歳の弟は抱っこひもをして買い物をしていました。
その頃は、夫婦共働きだったのですが、私が買い物担当だったのです。
ある日、リュックを背負って、徒歩でスーパーまで食料品の買い出しに出かけたのですが、その日はいろいろと買わなければならないものが多く、さらに牛乳やお醤油、小麦粉など、重たいものがいっぱいで、商品を入れるリュックがはち切れんばかりになり、重さも相当なものになってしまったのです。
結局、その日は徒歩で帰ることをあきらめ、タクシーに乗って帰ったのですが、家に着いてからがもっと大変だったのです。
私たちはアパートの3階に住んでいたので、子ども2人とたくさんの荷物。数回往復しなければいけません。
運転手さんに待っててもらい、眠ってしまった子どもを1人ずつ、部屋へ運び終わり、「次に下に降りたらアレとアレを運んで・・・」など頭で荷物を運ぶ段取りを考えながら玄関をあけたそのとき。
なんと!
タクシーの運転手さんがベビーカーと荷物を3階まで運んできてくれたのです。とてもやさしい雰囲気の運転手さんでした。
その運転手さんはニッコリと笑いながら「お子さんを連れてのお買い物は大変ですよね。」と声をかけてくれました。今までの疲れが吹き飛ぶくらい、運転手さんの親切が嬉しかったです。
音声バージョンはコチラだガー☆